そこそこお得なライフブログ

日々のくらしで”そこそこお得”をムリなくとり入れましょう

MENU

JALカードがApple Payに対応しました

ようやくJALカードがApple Payに対応

個人的に嬉しいニュースですが、JALカードがApple Payに対応してくれました。

JALカードにもブランドがいくつかあって、JALカードSuica2016/10/25から対応しています。そして、わたしが使っているJALカードVisaDCカード)も、2018/2/7から対応されました。

できるだけ支払いをひとつのカードに集約したい

JALマイラーなので、JALカードで支払えるものは全て集約したいと考えているものの、会社などでiPhoneしかないときにコンビニに立ち寄ると使えない。

イオンJMBカードも持っていて、こちらはすでにApple Payの対象。でも、ファミマなどで使う場合200円で1マイル加算。ペットボトル1本だと、チリも積もれば・・・とはいかないのです。

回避策として、JMB WAONカードにJALカードでチャージできるようにして、ショッピングマイルを獲得。コンビニではWAONで支払いという一手間かけた運用をしています。

今回のJALカードがApple Payに対応で、

  • イオンJMBカードは不要(クレジットカードの整理になる)
  • JMB WAONカードは持ち歩かなくていい

とたいしたことではないですが、ちっとしたスリム化が行えます。

カード払いの集約にもデメリットもあります

ただ、メリットだけではありません。

Apple Payで小額購入をしていると、その分カード明細が増えます。どちらをとるかというレベル感かもしれませんが、持ち物が整理される方が好みかな・・・

さらに欲をいえば、iPhoneSuicaアプリにチャージができるといいんだけど、やはりダメでした。JALカードSuicaだと全てを解決してくれるんですが、カードブランドや付帯保険など、必要な条件が揃わないんですよね。

登録は簡単ですが電話対応が必要

クレジットカードをApple Payに登録するのは、Walletアプリにカードをかざせば簡単にできます。その後認証方法として、SMSでコードが送られてきたり、カード会社に対応してもらう必要があります。

JALカード(Visa)の場合は、電話対応のみでした。iPhoneに表示されるフリーコールの番号にそのままかければオペレータが対応してくれます。

  • カード番号
  • 氏名
  • 住所
  • 生年月日
  • カードの引き落とし口座銀行と支店名

本人特定でこれらが確認されます。

[affi id=20]