そこそこお得なライフブログ

日々のくらしで”そこそこお得”をムリなくとり入れましょう

MENU

春のLINE Pay祭りとでもいうんだろうか?

LINE Pay 春のドラッグストア感謝祭

f:id:ksnotes:20190301215658j:plain

LINE Payの「コード支払い」で、対象店舗での購入金額の20%を、LINE Pay残高に還元。
Welcia、ツルハドラッグなど21の店舗が並んでいます。

f:id:ksnotes:20190301215817p:plain

ただし、20%還元の上限があり、3,000円相当まで。つまり15,000円の買い物が3,000円引きになるということですね。
化粧品とか薬の在庫が切れているという方はいいかもしれないですね。
キャンペーン期間は、3/1〜3/14までです。
対象店舗には入っていませんが、マツキヨは友達登録していれば、10%offのLINEクーポンがあります。
2/22〜2/28の利用期間が過ぎたと思ったら、今日は3/1〜3/7のクーポンが届きました。
チャット画面を遡っていくと、月末月初は途切れずクーポンが出て、途中は数日間隔が空いてますね。

LINE Pay ローソン20%還元

f:id:ksnotes:20190301215844j:plain

LINE Payの「コード支払い」で、ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100での購入金額の20%を、LINE Pay残高に還元。
こちらは上限が2,000円相当まで。ローソンを日常よく使っている人は、期間中の買い物が20%offになるのでいいですね。
キャンペーン期間は、3/1〜3/14までなので、朝食とかお弁当をいつも買っているなら、上限に収まるちょうどいいくらいの期間かも?

松屋、LINE Payマイクーポンで200円引き

f:id:ksnotes:20190301215900j:plain

これはクーポンをゲットしておけば、LINE Payコード払いを行う際に、クーポン検索して利用するようにチェックすれば、支払い金額から200円が割り引かれます。
正確には支払い金額は同じだけど、200円分はLINE Pay残高でなくクーポンで支払っているですね。
キャンペーン期間は、3/1〜3/17まで。ちょっと長い。

ビックカメラ、コジマ、ソフマップで10%還元

f:id:ksnotes:20190301215919j:plain

最後はビックカメラグループの、「新生活応援!最大実質10%還元」キャンペーン。
他と違うのは、あまり好きでない”最大実質10%還元”です。
これは、購入金額の5%はLINE Pay残高に還元。それと、「マイカラー」によるポイント還元が3.5%〜5%ということです。LINE Pay残高ではなくLINEポイントというのも注意。
LINEマイカラーというのがあって、その人のランクによりポイント還元率が違います。だから、最大(マイカラーの上位の人)実質(Pay残高とポイント)で10%になりますよ……というキャンペーンです。ややこしいですね。

pay-blog.line.me

そして、5%のLINE Pay残高還元の上限は3,000円まで。新生活応援なら、単身用洗濯機や冷蔵庫が買えるくらいの金額の5%還元がありがたいか?
まぁ、それでも出費が少しでも減るのでいいんでしょうけどね。キャンペーン期間は、3/1〜3/14まで。

LINE Pay残高還元はそれなりに待たなければならない

3月中旬までのキャンペーンですが、実際にLINE Pay残高やポイントが還元されるのは、1,2ヶ月先になります。これがもう少し早いと嬉しいんだけど、そういう仕組みです。
松屋の200円offクーポンや、マツキヨの10%offクーポンは、その場での割引なのでいいですね。

最近LINE Payがメインになりつつある

会社のコンビニではsuicaが便利でしたが、Kyashからのチャージで2%還元がなくなりました。そして、最近はPayPayやLINE Payで20%還元があるので、まずは、PayPay祭りでもらった残高を消費。それ以降は使っていない。
そして、LINE Payはチャージするメリットがないなぁと思っていたのですが、ひとつ見つけました。

楽天銀行を登録しているので、銀行チャージすると楽天銀行の取引件数がカウントされる。楽天銀行には、ハッピープログラムというものがあり、取引条件によって会員ステージが変わります。
そして、そのステージによりATMや他行振込の手数料、楽天スーパーポイントの付与率などが変わってくる。
最高ランクのスーパーVIPになるには、取引件数30件以上が必要。

  • カードの引き落とし
  • 投資信託の積立て
  • 宝くじの購入

など、それなりに件数は稼いでいるけど、30件までは行かないので、LINE Payへのチャージで件数を稼いでます。
いまは1回で1,000円チャージ。月間30取引超えるようならこのペース。まだ足りなければ、500円チャージにするか?とか試みているところです。
単純に、300万円以上残高があれば、こんな手間なことしなくても済むんだけど(^^;;

www.rakuten-bank.co.jp

PayPayとLINE Pay 2月12日から20%還元開始!

PayPayとLINE Payで、本日から20%還元キャンペーンがスタートしました!

PayPayは「第2段 100億円キャンペーン」

PayPayは、PayPay残高で支払ったものが20%還元対象。
昨年の「PayPay祭り」では、あっという間に100億円に達して、利用する前に終わってしまった人もいました。
今回は、予算の100億円は同じだけど、だいぶ規模は小さくなったので、しばらくの間100億円にはならないんじゃないかな?
1回の支払いでは1,000円まで、期間中合計も50,000円まで。
前回は10万円が1回で還元されるような条件もあったので、だいぶ地味になりました。
キャンペーン期間は5月31日まで。いろいろ条件が変わっているので、こちらの記事も参考にご覧ください。

LINE Payはファミマ限定で20%還元

LINE Payはファミマでの支払いに限定で、期間も2月21日まで。

pay-blog.line.me

還元金額の最大は2,000円までなので、お弁当やお茶などを買った際に割引がありますという感じですね。
ファミマを利用する機会が多い人は、LINE PayでもPayPayでも「残高がある方」でいいように思います。

どっちがいいのか??

これはその人次第でしょう。
個人的には、PayPayはこういう買い物以外での使い道がないのと、残高が足らない分をキャッシュカードで支払えるようにもなりましたが、その都度(その場で)チャージする感じ。ちょっと手間がかかるかな。
ただ、PayPayと連携しているクレジットカードもポイント還元されるので、トータルで20%以上の還元になります。
また、ビックカメラとかならビックポイントや楽天ポイントもつくので、さらにポイントの3重取りが可能になる。
LINE Payだと銀行口座を登録しているので、あらかじめチャージしておくこともできるけど、こういうキャンペーンでもない限り使わないかなぁ。
使えるところならどこでもOKのPayPayが有利な気はします。

とりあえず今日は、前回のキャンペーンで還元された、PayPay残高があるので、ファミマでお茶と素焼きアーモンドを購入。50円が3/20頃に戻ってきます。

f:id:ksnotes:20190212212738j:plain

楽天プレミアムカードが届いた!!

昨年12月20日〜26日までの限定の年末キャンペーン。既存の楽天カード会員(プレミアム保持者は除く)がエントリー申し込みして、プレミアムカードに切り替えると、なんと3年間年会費無料!というクリスマスプレゼントでした。
楽天プレミアムカードの年会費は10,800円。通常のクレジットカードのゴールドと同じ扱いですね。
楽天プレミアムカードエントリー&切り替えで年会費10,800円(税込み)が3年間無料キャンペーン」(画像は残してませんでした)

キャンペーンは1日で終了したかも?

このキャンペーンをネットで知って、自分でも楽天e-naviに入ってみましたが、そんなキャンペーンは対象に入っていない・・・でも、条件は大丈夫なのに、と1日待っていたら、「反響が大きすぎて1日で終わった」というような情報も出始めた。
確かに、既存会員などにしてみれば、「おいおい、オレたちはどうなるんだ?」という気持ちになるかもしれないですね。

とりあえず3年間無料キャンペーンサイトから申し込み

それでも諦めきれずネット情報を見ていると、リンク先を載せてくれているブログがいくつかあった。
そしてキャンペーンにも申し込みができて、カード切り替え画面も表示。
その時点で、「いま申し込んでもダメかも?」というようなうわさもあるものの、ダメ元で申し込んでみた。
画面表示やその後のメールで申し込みはできてそうな気配。でも、夫婦で申し込むのはやめておいた・・・

楽天プレミアムカード3年間無料、ようやく確信を得られた

そのうち、カード発送準備に入りましたというメールは来たまま、1ヶ月がすぎた。やっぱりダメだったのかなぁ? そのうち、申し訳ないというメールと、その代わり楽天スーパーポイント1,000ポイントあげるくらいのメールが来るのか? なんて思っていた。
1月17日にこんな案内メールが届いた。

本メールは、2018年12月20日(木)10:00から12月26日(水)10:00まで開催しておりました、「楽天プレミアムカードエントリー&切り替えで年会費10,800円(税込み)が3年間無料キャンペーン」の対象のお客様で、カードがまだお手元に届いていないお客様にご案内させていただいております。
本キャンペーンにおいては、3年間年会費無料の条件として2019年1月31日(木)までにカードが発行された場合としておりましたが、本メールでご案内のお客様につきましては、期日を越えた場合でも3年間年会費無料の対象とさせていただきます。

2月以降になるんだなという気持ちと、とりあえずプレミアムカードホルダーになれるという安心感が得られた。

楽天プレミアムカードが届いた

2月10日に出先から戻ると、郵便局の不在通知があった。楽天カードだったので、早々に再配達を依頼。無事カードを手にすることができた。
既存のカードはANAマイレージカードとの提携カード。ポイント付与を、ANAマイルか楽天スーパーポイントか選択ができる。ANAマイルも地味に溜まっていけばラッキーかも?とこのカードにしたものの、楽天スーパーポイントの貯まりやすさを優先。意味のない提携になっている状態。 今回のプレミアムカードは情報が少なくてスッキリしていい。ちょうどロゴデザインなんかも変わったのもスッキリ感があるのかな。

楽天プレミアムカードのメリット・デメリット

通常カードからゴールドカードを飛び越してプレミアムカードになったわけですが、どんなメリットがあるのか?

  • 楽天市場での買い物がポイント4倍
  • カード付帯保険が自動付帯で高額に(一部利用付帯部分もあり)
  • 優待サービスでポイントアップ
  • 海外空港ラウンジのプライオリティ・パス無料
  • 主要国内空港のラウンジ無料

自分の生活からは、上3つくらいが日常のメリット。空港ラウンジは、そうそう利用する機会もないので、その機会があれば使おうかレベル。
デメリットはあるのか?
そう、このプレミアムカードは通常10,800円の年会費がかかる。それが3年間は無料というキャンペーンだけど、4年目からは支払わないといけないんですよね。その時どういう生活をしているかわわからないけど、使い続けるなら払わないといけない。
とりあえず、毎月300円を諸経費として楽天銀行(カード代金引き落とし口座)に追加しておいた。3年後には10,800円溜まっていることになる。消費税増税でちょっと足りないけど、300円の方がきりがいいしね。

通常カードにはEdy残高がある

今回は「カード切り替え」ということで、いま使っている通常のカード(年会費無料)は無効になるようだ。でも、まだ3,000円ほどEdy残高があるはず。下手にファミマとかで買い物するとオートチャージが効いてしまったら嫌なので、会社の食堂だけで使おう。

2/17追記:プライオリティ・パスカードが届きました

せっかく無料なので、プライオリティ・パスも申し込みました。
1回くらいはセレブな空間を見学するのもいいかもしれない。おそらく、庶民派なのでフードコートのようなところの方が落ち着く気がしますが。
ちなみに、このプライオリティ・パス。一番上位のプレステージ会員。年会費が$399の代物です。

スマホQRコード決済「ゆうちょ Pay」5月開始

f:id:ksnotes:20190207201127p:plain

via ゆうちょ銀行

ゆうちょ銀行が、2019年5月から、銀行口座直結のスマホQRコード決済「ゆうちょPay」の取り扱いを発表しました。

昨年のGW明けくらいに発表された時は、2019年2月予定とのことでしたが、少し遅れたようですね。


ゆうちょPayってどんなもの?


スマホアプリでQRコードを表示し決済できるシステムです。最近だと、PayPayやLINE Payなんかと同じですね。
他と違うところは、ゆうちょPayには事前にチャージするというようなことは不要で、ゆうちょ銀行の口座から直接引き落とされます。デビットカードのQRコード版と言えばいいかもしれないですね。
QRコードに関しては、

  • 自分のコードを見せて読み込んでもらう
  • 相手のコードを読み込んで金額を指定する

この2つの方法があるようです。PayPayもファミマはコード支払い(自分のコードを見せる)、ビックカメラはスキャン支払い(相手のコードをスキャンする)でした。

コード支払いが楽でいいんだけど・・・


ゆうちょPayの4つの魅力


ゆうちょ銀行の口座から引き落としなので、

  • 事前の審査などは不要。これは当然かな。
  • QRコード決済なので操作は簡単。すでに他のサービスで利用している人には、おそらく問題ない操作と思います。
  • 口座から直接引き落とされるので管理はしやすいかも。
  • 自由に利用限度額を設定できるので、使いすぎなどが心配な人にもいいかもしれません。


銀行振込の方法も変わる?


ゆうちょ窓口での「キャッシュレス決済」や、同様のシステムを導入している金融機関との相互利用も可能になるようです。
相互利用が増えれば、振込手数料とかもかからず、資金移動ができるようになるんだろうか? と考えてしまいます。
でも、振込手数料って、金融機関にとってはおいしい収入源なので、気が進まないシステムかもしれないなぁ。

 

ゆうちょ銀行のプレスリリース

https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2018/pdf/pr190201.pdf

 

 

ローソンに近づくと、LINEチェックイン!

ローソン店内で抽選すると、来店特典がもらえます。チェックインはLINE公式アカウントが自動的に実施。

LINEチェックインってなに?

ローソンに端末(Beacon)でスマホの位置情報からユーザを検知。そのユーザにLINE公式アカウントからメッセージが届きます。

ブラックサンダーなどが当たる

メッセージに従って応募するだけです。
ブラックサンダー最大114万名、最大100LINEポイントがもらえるかもしれない。
早々に、会社の帰りにローソンに行ってLINEを起動。「応募」というのをタップしたら完了。
今回はLINEポイント1ポイントだけでした・・・まぁ、ハズレですね。

あまり効率的なものではないけれど

ローソンを日常的に使っている人や、帰り道などで通過するのなら、サクッとチェックしてもいいかもしれないですね。3時のおやつにブラックサンダーが当たるかもしれないし。
でも、これだけもらうのも気がひけるか・・・この辺はその人しだいかな。

2/16追記:ブラックサンダーが当たった!

この記事を書いた2/7以降、ローソンの前を通っても、LINEチェックインはやってなかったけど、
今日は出先から帰りにヨーカ堂に車を止めて買い物。ついでに外に出てLINEギフトでもらったブラックサンダーを交換。
さらについでにチェックインしたら、ブラックサンダーが当たった。

2箱置いてあるブラックサンダーが、1箱以上なくなっているし、
入り口で親子がぱくついていたので、みんなチェックインしてもらっているのかも。

PayPay 第2弾100億円キャンペーンは2月12日から開始!

12月にあっという間に終わってしまったPayPay祭り。今回は運用を見直した第2弾が、2月12日から始まります。還元金額は前回と同じく100億円!

PayPay第2弾キャンペーンの変更点

PayPay支払いでの最大20%還元は同じだけど、PayPayボーナス(有効期限あり)への付与条件が変わります。

  • PayPay残高で支払うと20%
  • Yahoo Japanカードでの支払いで19%
  • その他クレジットカードでの支払いで10%

PayPayは支払い金額より残高が少ないと、Yahooウォレットや、登録したクレジットカードでの支払いとなるので、その支払い方法で還元率が変わるようです。

PayPay やたら当たるくじ

前回は全額キャッシュバック!がありましたが、今回はそのあたりは地味に。
「やたら当たるくじ」として、最大1,000円のPayPayボーナス還元

  • PayPayでの支払いで10回に1回の確率
  • Yahoo!プレミアム会員だと5回に1回の確率

ただし、その他クレジットカードでの支払いには適用されないようです。

ジャパンネット銀行の口座開設でもキャッシュバック

「PayPay祭りの隠れた勝者」と言われている、ジャパンネット銀行。
事業者は、PayPay支払いでの入金口座をジャパンネット銀行にすると、翌営業日に入金されるとのこと。これによって、ジャパンネット銀行の口座数がだいぶ増えたようです。
今回も、PayPayキャンペーンに合わせた、新規口座キャンペーンを追加してきました。
ジャパンネット銀行は、インターネット銀行の先駆けかな。一時期口座を持っていたけど、当時はまだそこまで必要ではなかった。
現在は、Yahooの連結子会社になっている。そう、PayPayもYahooとソフトバンクが行なっている。抜け目ないなぁって思いますね。

Amazonタイムセール祭り!2/1 18:00〜54時間

f:id:ksnotes:20190129211759p:plain

Amazonタイムセール祭りが始まります

2019/2/1 18:00〜2/3 23:59までの54時間ビッグセール!

先ずはポイントアップキャンペーンにエントリー

Amazonにサインインして、タイムセール祭りのページを見るだけで、エントリー完了です。
特にそれ以外することはないので、上記エントリーページにアクセスし、サインインしましょう。

Amazonマスターカードの利用で還元率アップ

Amazonポイントを貯めている人は、自分の条件に合うMaxを狙いましょう!
* プライム会員だと3%up
* ショッピングアプリ経由で買い物すれば1%up
* Amazonマスターカードで支払えば1%up