そこそこお得なライフブログ

日々のくらしで”そこそこお得”をムリなくとり入れましょう

MENU

ローソンで楽天Payを使ってみた!

楽天Payキャンペーンにつられ

楽天カードにはEdyが付いていて、会社で使うから定期と一緒に持ち歩いている。だからわざわざ楽天Payアプリは必要ないかとスルーしてきてた。

でも、ローソンで初めて楽天Payで支払うと、もれなく200ポイントもらえる、というキャンペーンが。特に金額制限もないので、100円買えば100円お得?というくらいの感じで、キャンペーンにエントリーし、アプリもダウンロード。(キャンペーンは7/2で終了しています)

ローソン自体の利用が少ない

コンビニでものを買うのは、会社か休日にどこかに出かけた時くらい。そして、会社(勤務拠点以外でも)で使うときも、ローソンはないんだな・・・

無駄な浪費パターン

キャンペーンは今月中なので、昨日の帰りにローソンで買い物。スイーツとお菓子を買ったので、キャンペーン条件はクリアされたけど、458円使ったから258円の赤字・・・「よくわからないけどお金がたまらない」という、浪費パターンの典型かも???

楽天Payアプリの使い勝手

これは特に問題ないですね。バーコードを表示して「楽天Payで!」というだけ。Apple Payやその他電子マネーのように、端末で種類を選択してタッチ!という手間もない。手間というほどでもないので、どちらの方法でもいいかな。

ただ、Apple PayはiPhoneで指紋認証しなきゃ支払えないけど、楽天Payはアプリを起動してバーコードを見せるだけなので、ちょっと不安な気持ちにも。

うちに帰ってアプリの設定を見ると、ちゃんと認証しないとバーコードの表示ができないような設定がありました。

楽天グループはいろいろお得かも?と見直し中

今年に入ってから、銀行口座やカードの整理、ポイントが貯まらないような電子マネーの利用などを見直してきた。その結果、楽天銀行や証券、楽天カードを利用するようになって思うことは、けっこうポイントが貯まるのでは?ということ。

やたらメールが来るので極力避けてきていたけど、それを除けばポイント高いですね。

  • 楽天銀行の金利up
  • 投資信託が楽天スーパーポイントを利用して100円から投資できる
  • 楽天スーパーポイントの貯まるところが多い
  • 楽天スーパーポイントでミスドでドーナツが買える
  • 楽天ブックスで本を買うときにも使える

まぁ、銀行金利もメガバンクなどの100倍になったり、100円の投資信託購入では、たいした額にはならない。でも、とりあえず普通預金や定期預金にストックしているお金や、使い道のないポイントなど「少しは得かな」というレベルで利用できる。

楽天スーパーポイントの期間限定ポイントには注意

楽天スーパーポイントには通常ポイントと期間限定ポイントがある。キャンペーンやアンケートに答えてもらったポイントは「期間限定」。

月末くらいになったら「もうすぐ無くなっちゃうよ」とメールが来るので、そんな時はミスドでドーナツ購入。(コンビニスイーツでも可)

こういったちょっとした楽しみが増えた・・・という感じですかね。

Loppiがスマホに「レジ直クーポン」

ローソンといえば、ローソンアプリでクーポンなどの発券ができるようになりました。

いままではローソンに設置のLoppi端末でいったん発券して、それをレジに持っていき正式発券・・・という手間のかかるものでした。

ローソンアプリに、そのLoppiでの操作が取り込まれた感じで、スマホを持ってレジに行けばOKです。

クーポンは スマホを直接 持っていく!「レジ直クーポン」が始まります。